業務改善やサービス向上のためのDX化事業計画の策定を支援するため、専門家を無料で派遣します。
【お知らせ】専門家派遣の申込期間を延長いたします。(令和4年8月2日)
1.支援内容
専門家を最大3回派遣し、業務改善やサービス向上のためのDX化(デジタル技術等の導入)事業計画の策定を支援します。(無料)
(事業計画例)予約管理システム、顧客管理システムの導入など
2.支援対象者
都内に主たる営業所を置く旅行業者
(第2種旅行業者、第3種旅行業者、地域限定旅行業者)
※ 東京都知事による旅行業の登録を受けていること
3.支援事業者数
100事業者(申込先着順)
4.募集期間
令和4年5月11日(水曜日)から令和4年8月5日(金曜日)12日(金曜日)まで
5.申込書
DXによる旅行事業者レベルアップ応援事業専門家派遣申込書
(記入例)DXによる旅行事業者レベルアップ応援事業専門家派遣申込書
6.申込方法
「DXによる旅行事業者レベルアップ応援事業専門家派遣申込書」を
Eメールでお申し込みください。
7.申込先
一般社団法人 東京都旅行業協会 DXレベルアップ応援事業事務局
Eメール:travel-shien@tokyo-taa.jp
8.申込後の流れ
(1)専門家派遣日の調整
申込書を確認後、当協会から受付した旨をご連絡し、専門家より
旅行業者の方へ派遣日の調整のため連絡がございます。
お申込をされてから5営業日以内に連絡がない場合は、恐れ入ります
が、事務局(03−5422−3397)までご一報ください。
(2)専門家派遣
最大で3回、無料で専門家を派遣します。
(3)DX化事業計画の策定
専門家派遣を申込された事業者は専門家のアドバイスを受け、業務改善
やサービス向上のためのDX化事業計画を策定していただきます。
策定した事業計画書は、専門家派遣終了後にDXレベルアップ応援事業
事務局にへメールに添付してご提出ください。
ご提出いただく事業計画書の様式はこちら↓
DXによる旅行事業者レベルアップ応援事業 事業計画書
DXによる旅行事業者レベルアップ応援事業 事業計画書(別紙)
(4)東京都の補助金審査会にエントリー(任意)
上記(3)によりDX化事業計画を策定した事業者は、計画実行を支援
する補助金審査会(東京都産業労働局観光部で実施)にエントリーが可能
です。
エントリーした事業者にはDX化に取り組む事業者としてのPR用
ステッカーを東京都から配布する予定です。
補助金審査会でDX化事業計画が採択された場合は、事業計画実施の
ための支援(補助事業)が受けられます。
9.「DXによる旅行事業者レベルアップ応援事業(補助事業)」について
[補助内容] DX化事業計画を実行するための取組
[補助率] 4分の3
[補助限度額]300万円
[件数] 20件
[その他] 補助金採択事業者には、追加で専門家派遣を実施するとともに、
その取組を好事例として都のホームページで発表します。
※詳細は東京都産業労働局観光部HPをご覧ください。
なお、本事業に係る補助事業のお問合せにつきましては、
下記へご連絡ください。
東京都産業労働局観光部受入環境課(電話03−5320−4771)
10.お問合せ先
〇専門家派遣に関すること
東京都旅行業協会 DXレベルアップ応援事業事務局
電話:03−5422−3397
Eメール:travel-shien@tokyo-taa.jp
営業時間:10:00〜17:00(月〜金曜日、土日祝日休み)
※お問い合わせは上記TEL又はメールにてお願いいたします。
〇補助事業に関すること
東京都産業労働局観光部受入環境課
電話:03−5320−4771
※本事業は、東京都との協定により実施しています。
〒102-0081
東京都千代田区四番町4-9
東越伯鷹ビル2階
TEL 03-5210-2500
FAX 03-5210-2502